2012年03月27日
年少最後の園外保育
3月16日(金)は年少もも組最後の園外保育でした
あいにくの雨で、公園には行くことはできせんでしたが、みんなの大好きな大型バスに乗って飛行機見学に行ってきました

数回行っている飛行機見学ですが、みんなニコニコいい笑顔
おしゃべりもはずみます
ニッコリピース
ハイテンション

飛行機まだかな~??

年長さんと過ごす最後の日だったので、園に帰ってきてからはお遊戯室で皆で、仲良く遊びました

折り紙もみんなで教えあいっこしてました

最後の園保育外保育、全員がそろって嬉しかったです
雨でも、楽しく・仲良く遊んでいる子どもたちを見て私もとても嬉しい気持ちになりました
次は、いよいよ年中さん新しいお友達も入ってきます
素敵なお兄さん・お姉さんになることを願っています

あいにくの雨で、公園には行くことはできせんでしたが、みんなの大好きな大型バスに乗って飛行機見学に行ってきました


数回行っている飛行機見学ですが、みんなニコニコいい笑顔


ニッコリピース



飛行機まだかな~??

年長さんと過ごす最後の日だったので、園に帰ってきてからはお遊戯室で皆で、仲良く遊びました

折り紙もみんなで教えあいっこしてました


最後の園保育外保育、全員がそろって嬉しかったです

雨でも、楽しく・仲良く遊んでいる子どもたちを見て私もとても嬉しい気持ちになりました

次は、いよいよ年中さん新しいお友達も入ってきます

素敵なお兄さん・お姉さんになることを願っています

Posted by あさひ幼稚園 at
16:59
2012年03月09日
年長組 なわとび大会
3月5日(月)
年長組さんの『なわとび大会』がありました
お天気は
・・・
いつもは園庭で大会を行うのですが、今年度は遊戯室にて
行いました
さて記録は1位のお友達が52分間跳び続け、3000回を超えていました
毎年驚く記録を出す子ども達・・・すごいですよね
表情もきつくなり、大丈夫なのか毎回心配なのですが、
子ども達は辛さに負けず一生懸命跳び続けます
保護者の方や、お友達に見守られ、必死に跳んでいるところ


頑張ったお友達に拍手
さて次は、年長組以外の学年のなわとび大会です
みんな1回でも多く跳べるように頑張ってね
年長組さんの『なわとび大会』がありました

お天気は

いつもは園庭で大会を行うのですが、今年度は遊戯室にて
行いました

さて記録は1位のお友達が52分間跳び続け、3000回を超えていました

毎年驚く記録を出す子ども達・・・すごいですよね

表情もきつくなり、大丈夫なのか毎回心配なのですが、
子ども達は辛さに負けず一生懸命跳び続けます

保護者の方や、お友達に見守られ、必死に跳んでいるところ


頑張ったお友達に拍手

さて次は、年長組以外の学年のなわとび大会です

みんな1回でも多く跳べるように頑張ってね

Posted by あさひ幼稚園 at
22:35
2012年03月09日
PTAバザー!!
さて更新が遅くなりました・・・
3月に入ってたくさんの行事があり、毎日バタバタと
過ごしております
ということで、終わった行事をどんどんのせていこうと
思います。
4日の日曜日にあったPTAバザー
保護者の方々が協力し合って、とても一生懸命に
頑張っていました
職員一同、感謝でいっぱいです
ヨーヨー釣り
上手に釣れるかなぁ・・・

魚釣りもありましたよ~
ゲームコーナーは子供たちに大人気

お母さま方が中心となって、頑張って下さった、食品コーナー
とっても大忙しです

バザーで最後の年長さん太鼓披露
とってもかっこいい姿を見せてくれました
大号泣

お天気がくずついた中でしたが、本当に良い1日となりました
ご協力どうもありがとうございました
3月に入ってたくさんの行事があり、毎日バタバタと
過ごしております

ということで、終わった行事をどんどんのせていこうと
思います。
4日の日曜日にあったPTAバザー

保護者の方々が協力し合って、とても一生懸命に
頑張っていました

職員一同、感謝でいっぱいです

ヨーヨー釣り

上手に釣れるかなぁ・・・

魚釣りもありましたよ~
ゲームコーナーは子供たちに大人気


お母さま方が中心となって、頑張って下さった、食品コーナー

とっても大忙しです


バザーで最後の年長さん太鼓披露

とってもかっこいい姿を見せてくれました

大号泣


お天気がくずついた中でしたが、本当に良い1日となりました

ご協力どうもありがとうございました

Posted by あさひ幼稚園 at
22:20
2012年03月03日
年中組、最後の園外保育は・・・
遅くなりました
昨日、3月2日(金)は、さくら・すみれ組さんの園外保育でした
お天気は残念ながら・・・
晴れたら近くの公園に行く予定でしたが、空港まで飛行機を見に行ってきました
みんなで園バスに乗って、どんな飛行機がいるか見ていると、ちょうど行ったタイミングが良かったのか、何回も飛行機の離着陸を見ることができて、みんな大興奮
「ジャンボジェットだぁ
」

「あっ
飛んだよ~
」

「いってらっしゃ~い
」

写真を見て頂いたとおり、身を乗り出しそうなほど興奮しながら空港に着いた飛行機には「おかえりなさ~い」、飛んで行った飛行機には「行ってらっしゃ~い」と飛行機に向かって叫んでいました
思う存分飛行機を見た後は、幼稚園に帰って2階の遊戯室でシートをひろげたら、大好きなお弁当タイム

残さずきれいに食べていました
食べ終わった後は、広い空間を使って歌遊びやみんなの好きな「かもつれっしゃ」をして楽しみました

そして、ハンカチ落としゲームを初めてやってみたところ、みんな上手にルールを守って必死に走っていました

雨が降って残念だったけど、飛行機をたくさん見れて、リズム室で汗をかくまでたくさん遊んでとっても楽しい一日になりました
もう少しで年中組さんもおしまいだけど、最後まで楽しく過ごしていこうね

昨日、3月2日(金)は、さくら・すみれ組さんの園外保育でした

お天気は残念ながら・・・

晴れたら近くの公園に行く予定でしたが、空港まで飛行機を見に行ってきました

みんなで園バスに乗って、どんな飛行機がいるか見ていると、ちょうど行ったタイミングが良かったのか、何回も飛行機の離着陸を見ることができて、みんな大興奮

「ジャンボジェットだぁ

「あっ


「いってらっしゃ~い


写真を見て頂いたとおり、身を乗り出しそうなほど興奮しながら空港に着いた飛行機には「おかえりなさ~い」、飛んで行った飛行機には「行ってらっしゃ~い」と飛行機に向かって叫んでいました

思う存分飛行機を見た後は、幼稚園に帰って2階の遊戯室でシートをひろげたら、大好きなお弁当タイム

残さずきれいに食べていました

食べ終わった後は、広い空間を使って歌遊びやみんなの好きな「かもつれっしゃ」をして楽しみました

そして、ハンカチ落としゲームを初めてやってみたところ、みんな上手にルールを守って必死に走っていました

雨が降って残念だったけど、飛行機をたくさん見れて、リズム室で汗をかくまでたくさん遊んでとっても楽しい一日になりました

もう少しで年中組さんもおしまいだけど、最後まで楽しく過ごしていこうね

Posted by あさひ幼稚園 at
14:52