2019年01月27日
年少もも組*1月 園外保育*
3学期初めての園外保育は、「にんじん公園」でおなじみの・・・
「高岡公園」に行きました
待ちに待った久しぶりの園外保育でみんなニコニコ

ルンルン気分で出発


荷物を置いたら、遊具目指してよ~い、ドン

急な滑り台も慣れたら一人でもヘッチャラ



余裕のあるこの笑顔



ターザンロープは一人では難しいので、お友達に押してもらってました





いっぱい遊んだので帰りのバスではぐっすり眠っていました


「高岡公園」に行きました

待ちに待った久しぶりの園外保育でみんなニコニコ


ルンルン気分で出発



荷物を置いたら、遊具目指してよ~い、ドン

急な滑り台も慣れたら一人でもヘッチャラ




余裕のあるこの笑顔



ターザンロープは一人では難しいので、お友達に押してもらってました

おっとっと頑張ってバランスをとって渡ってます
沢山遊んだあとは、お楽しみのお弁当タイム

お弁当をたくさん食べたらみんなで大きなにんじんの滑り台を滑りました



いっぱい遊んだので帰りのバスではぐっすり眠っていました


2月はもも組さんで行ける最後の園外保育になります
またみんな揃って元気に行けるように体調に気をつけようね

またみんな揃って元気に行けるように体調に気をつけようね

Posted by あさひ幼稚園 at
16:44
2019年01月25日
チューリップ組☆園外保育〜1月〜
水曜日はチューリップ組さんがとーっても楽しみにしていた
久しぶりの園外保育の日でした
お天気も良くて暖かかったです
さあ、しゅっぱーつ
なぜか「豆まき」の歌を歌いながら歩きました
鬼は外〜
福は内〜
もーすぐ豆まきだからかな

到着してちょっと休憩


ひろーーい公園でたっくさん遊びました

ボールコロコロ

けんけんぱっ

ボール遊び楽しいなあ

木の実がたくさん落ちていて
みんなで拾い始めました


見つけたよーー

最後はみんなでよーーいどんっ



たくさん遊んだ後はおいしいお弁当
ぜーんぶペロリと食べきりました

今回もたくさん遊んでたくさん食べて
とっても楽しい園外保育になりました
次はバスに乗って公園に行けるかも

楽しみにしとこうね

久しぶりの園外保育の日でした

お天気も良くて暖かかったです

さあ、しゅっぱーつ

なぜか「豆まき」の歌を歌いながら歩きました

鬼は外〜


もーすぐ豆まきだからかな

到着してちょっと休憩

ひろーーい公園でたっくさん遊びました


ボールコロコロ

けんけんぱっ

ボール遊び楽しいなあ

木の実がたくさん落ちていて
みんなで拾い始めました


見つけたよーー

最後はみんなでよーーいどんっ

たくさん遊んだ後はおいしいお弁当

ぜーんぶペロリと食べきりました

今回もたくさん遊んでたくさん食べて
とっても楽しい園外保育になりました

次はバスに乗って公園に行けるかも


楽しみにしとこうね


Posted by あさひ幼稚園 at
18:31
2019年01月20日
年中さくら・すみれ組*1月 園外保育*
3学期初めての園外保育
は・・・
みんな大好き
「高岡公園」
この日を楽しみに待ってました
全員出席で行ってきまーす

着いたら一目散に遊具へ





みんなの笑顔がキラキラしてました
沢山遊んだ後は大好きなお弁当

美味しいお弁当を食べて元気100倍


みんなで仲良く遊びました
最後は恒例の全員集合ローラースライダー




とーっても楽しかったね
3学期最初の園外保育は全員出席
さくら・すみれさんで行ける園外保育
も
残り1回となりました
来月もみんなで行けたらいいですね
・・・みんなで行こうね

.

みんな大好き

この日を楽しみに待ってました

全員出席で行ってきまーす

着いたら一目散に遊具へ


みんなの笑顔がキラキラしてました

沢山遊んだ後は大好きなお弁当

美味しいお弁当を食べて元気100倍



みんなで仲良く遊びました

最後は恒例の全員集合ローラースライダー





とーっても楽しかったね

3学期最初の園外保育は全員出席

さくら・すみれさんで行ける園外保育

残り1回となりました

来月もみんなで行けたらいいですね

・・・みんなで行こうね

.
Posted by あさひ幼稚園 at
22:24
2019年01月11日
園外保育 *年長(きく)組* ~1月~
本日は、2019年、3学期初めての園外保育でした
年長組は、あと2回の園外保育となりますが、
なんと今回は全員出席することができました

今回の目的地はみんな大好き高岡公園

待ちきれずに運転の先生に「ここ右だよ
」とナビをしていました
(笑)
公園に着いたら一目散

「せんせ~い
」
あっという間に登ります


ターザンロープも何度も何度も繰り返しやっていました

滑り台もエンドレス


怖い物などありません

壁もロープですいすい
速過ぎて写真も撮れません
(笑)

とっても嬉しそう

お弁当を食べたら、、、
残念ながら雨がポツリ、ポツリ、、、
みんなでにんじんを滑ったら公園出発

鹿児島空港を通って、飛行機を見ながら帰園しました

いよいよ、次回、2月は最後の園外保育
みんなで行けますように、良い天気になりますように


年長組は、あと2回の園外保育となりますが、
なんと今回は全員出席することができました


今回の目的地はみんな大好き高岡公園


待ちきれずに運転の先生に「ここ右だよ


公園に着いたら一目散

「せんせ~い

あっという間に登ります


ターザンロープも何度も何度も繰り返しやっていました

滑り台もエンドレス


怖い物などありません

壁もロープですいすい

速過ぎて写真も撮れません

とっても嬉しそう

お弁当を食べたら、、、
残念ながら雨がポツリ、ポツリ、、、

みんなでにんじんを滑ったら公園出発


鹿児島空港を通って、飛行機を見ながら帰園しました


いよいよ、次回、2月は最後の園外保育

みんなで行けますように、良い天気になりますように


Posted by あさひ幼稚園 at
17:39