2017年06月24日
年長きく・ゆり組*園外保育~6月~
昨日は年長組になって2回目の園外保育でした
今回は鹿児島空港へ『七夕飾り』に行ってきました
この日のためにみんなで七夕飾りを作って
飾りに行くのをとっても楽しみにしていました
毎日みんなが日本太鼓の訓練を頑張っていたからか
お天気も少し晴れ間が

みんなで作った七夕飾りを持って、、、
大きな笹にたっくさん飾ります

難しいなあ

真剣です


みんなで協力してかっこいい七夕飾りが完成

きれいにできたね

七夕飾りが終わると。。。
『陶夢ランド』へレッツゴー
到着すると早速嬉しい嬉しいお弁当
「先生見てみて~」と美味しそうなお弁当をたくさん
見せてくれました

お腹いっぱい食べた後は
思いっきり遊びました
フラフープで電車ごっこ

長縄でなわとび

サッカー大会もしました
男の子チーム頑張れ~~

女の子チームも負けないで~~

たっくさん走って遊んだあとは、、、
最後に1回だけ滑り台を滑って帰りました

七夕飾りもできて、たっくさん遊べて
とっても楽しい園外保育だったね
また来週から太鼓の訓練も頑張っていこうね

今回は鹿児島空港へ『七夕飾り』に行ってきました

この日のためにみんなで七夕飾りを作って
飾りに行くのをとっても楽しみにしていました

毎日みんなが日本太鼓の訓練を頑張っていたからか
お天気も少し晴れ間が


みんなで作った七夕飾りを持って、、、

大きな笹にたっくさん飾ります

難しいなあ

真剣です


みんなで協力してかっこいい七夕飾りが完成

きれいにできたね

七夕飾りが終わると。。。

『陶夢ランド』へレッツゴー

到着すると早速嬉しい嬉しいお弁当

「先生見てみて~」と美味しそうなお弁当をたくさん
見せてくれました

お腹いっぱい食べた後は
思いっきり遊びました

フラフープで電車ごっこ

長縄でなわとび

サッカー大会もしました

男の子チーム頑張れ~~

女の子チームも負けないで~~

たっくさん走って遊んだあとは、、、
最後に1回だけ滑り台を滑って帰りました

七夕飾りもできて、たっくさん遊べて
とっても楽しい園外保育だったね

また来週から太鼓の訓練も頑張っていこうね

Posted by あさひ幼稚園 at
18:11
2017年06月22日
チューリップ組 ☆6月園外保育
今日はみんなが待ちに待った園外保育
前の日から「明日はお弁当
」と大喜びの子ども達
前日の大雨の影響で公園には行けませんでしたが、お散歩に行きました!!!


初めてのお散歩でしたが、みんな誘導ロープをしっかりと握り上手にお散歩する事ができました☆色々な草花や
乗り物
に興味津々の子ども達でした
お散歩の後はボール・風船遊びをしました



室内遊びでしたがみんな大喜びでしたよ
いっぱい遊んだあとは、みんなで仲良く輪になりお弁当の時間


はやく晴れて公園に行ける日が来ると良いね

前の日から「明日はお弁当


前日の大雨の影響で公園には行けませんでしたが、お散歩に行きました!!!
初めてのお散歩でしたが、みんな誘導ロープをしっかりと握り上手にお散歩する事ができました☆色々な草花や



お散歩の後はボール・風船遊びをしました

室内遊びでしたがみんな大喜びでしたよ

いっぱい遊んだあとは、みんなで仲良く輪になりお弁当の時間

はやく晴れて公園に行ける日が来ると良いね

Posted by あさひ幼稚園 at
14:22
2017年06月16日
年少もも・たんぽぽ組*6月 園外保育*
今日は待ちに待った園外保育
あと何回寝たら園外保育だよね
ととても楽しみにしていました
今日もお天気は快晴

今回は【上床公園】に行って参りました
公園が見えると、「あっ
動物がたくさんだ~~~
」とみんな遊具に興味津々
みんなとお約束をして遊具へlet’s go
滑り台に夢中



ターザンみたいにぶら下がったり~

こんな所にも~

そろそろお腹も空いたのでお弁当に


みんなとてもニコニコしながら食べてました

お弁当を食べ終わったら~~~~~~

遊具へlet’s go

穴から顔を出してみました

タンポポを見つけたよ

みんなでふ~っと吹いてみました

た~~くさん遊んで幼稚園に帰りました
みんなとっても楽しそうでたくさん笑顔が見られました

今日は残念ながらお休みのお友達もいたので、来月はみんなで行けると良いですね

あと何回寝たら園外保育だよね


今日もお天気は快晴

今回は【上床公園】に行って参りました

公園が見えると、「あっ




みんなとお約束をして遊具へlet’s go

滑り台に夢中

ターザンみたいにぶら下がったり~

こんな所にも~

そろそろお腹も空いたのでお弁当に



みんなとてもニコニコしながら食べてました

お弁当を食べ終わったら~~~~~~
遊具へlet’s go

穴から顔を出してみました

タンポポを見つけたよ

みんなでふ~っと吹いてみました

た~~くさん遊んで幼稚園に帰りました

みんなとっても楽しそうでたくさん笑顔が見られました


今日は残念ながらお休みのお友達もいたので、来月はみんなで行けると良いですね

Posted by あさひ幼稚園 at
18:32
2017年06月15日
園外保育 *年中(さくら)組* ~6月~
お待たせ致しました
6月9日(金)は、年中さくら組の園外保育でした
梅雨入りしたにも関わらず、快晴
まずは東公園へ


こんな高い所もすいすい
見ている先生達がおろおろ

大人気シーソーはいつもどちらかに偏って座るので
どちらかに傾きっぱなし
(笑)

どんどん滑ってくるので
渋滞発生です


でもでもこの笑顔


こんなにたくさんシャボン玉

大き~い

こっちも~

最近登り棒ブームがきつつあります


ご飯にしよ~

との声が聞こえてきたところで・・・

美味しいお弁当ありがとうございます
残さず全部食べ切れました


楽しかったね

と、今回はこのままでは終わりません

次は消防署へレッツゴー


はしご車に興味津々
「何か質問あるかな~
」
に対して
「これ(ロープ)はなんですか
」
人命救助の時や様々な時に使えるんだそうです
しかし、このやりとり何度もあったので先生達が終了しました


運が良いのか悪いのか、
見学車両が次々と出動

かっこいい所がたくさん見られました

消防車の前でもぴっ
敬礼
たくさん遊んでとっても疲れた様子でした
残念ながら今回は全員そろわなかったので
来月はみんなで行けると良いですね

それまで体調を整えておいて下さいね

6月9日(金)は、年中さくら組の園外保育でした

梅雨入りしたにも関わらず、快晴

まずは東公園へ


こんな高い所もすいすい

見ている先生達がおろおろ

大人気シーソーはいつもどちらかに偏って座るので
どちらかに傾きっぱなし

どんどん滑ってくるので
渋滞発生です


でもでもこの笑顔


こんなにたくさんシャボン玉

大き~い

こっちも~

最近登り棒ブームがきつつあります


ご飯にしよ~


との声が聞こえてきたところで・・・
美味しいお弁当ありがとうございます

残さず全部食べ切れました


楽しかったね


と、今回はこのままでは終わりません


次は消防署へレッツゴー


はしご車に興味津々

「何か質問あるかな~

に対して
「これ(ロープ)はなんですか

人命救助の時や様々な時に使えるんだそうです

しかし、このやりとり何度もあったので先生達が終了しました

運が良いのか悪いのか、
見学車両が次々と出動


かっこいい所がたくさん見られました

消防車の前でもぴっ


たくさん遊んでとっても疲れた様子でした

残念ながら今回は全員そろわなかったので
来月はみんなで行けると良いですね


それまで体調を整えておいて下さいね


Posted by あさひ幼稚園 at
18:56