2014年02月24日

☆年少もも組☆ ~2月 園外保育~

2月21日は、年少もも組さんにとって最後の園外保育でしたバスキラキラ
全員欠席ピカッという訳にはいかなかったですが、
園外保育日和の晴天晴れでした\(^o^)/やったね音符
行き先は・・・みんな大好きハート城山公園!!
ということで、公園に着いた瞬間遊具へダッシュダッシュ

人気のすべり台キラキラもしっかり並んで

たーのしーいにっこりUP

こんなのへっちゃら足跡へっちゃら

高いところも平気だよ~グッUP


と、沢山楽しんだ最後は若葉
待ってましたのローラースライダーキラキラ




みんなとっても楽しそうでしたウインク♪


今回も、みんなのニコニコ笑顔にっこりがキラキラしていて
とってもとっても素敵な園外保育になりましたハート
   


Posted by あさひ幼稚園 at 18:37

2014年02月21日

☆年長 きく♡ゆり 園外保育☆

更新が遅くなってしまいまして、すみません・・・。

先週の金曜日!!14日は、きく組✦ゆり組に
とって、最後の園外保育でした\(^o^)/キラキラ

残念ながら、お天気が悪く、予定の高岡公園には
行けず、遊戯室で1日過ごす計画を立てていたのですが!
な!な!なんと!!朝みんなが登園してきて、雨も
降らず・・・グッ これは、午前中だけでも公園で
遊べるのでは♪♪ となり、近くの真孝公園に
行くことができましたラヴ☆ さすが!
きくゆりさん(*^_^*)♡ 日頃の行いがいいのかも♡

公園に行ったら、みんなうきうきUP テンションも
高くなり、元気よく遊びまわっていましたよっ☆★


大人気のすべりだいハート


筋トレ中です!!!OK
みんなちゃんと順番も守れて、おりこうさん♡


珍しい遊具にも、挑戦挑戦!流れ星

いっぱい遊んだ後は、幼稚園に帰ってきて
みんなで遊戯室で、おいしい♥お弁当を
食べました(^_-)-☆食事



そのあとは、みんながだいすきな!!
かもつ列車やいすとりゲーム、それから
フルーツバスケットもしましたウインク





みんなそろわなかったり、お天気も残念だったけど
公園でも遊戯室でもたくさん遊ぶことが出来て、
とっても楽しい園外保育になりました(^O^)晴れ

だいすきな、きく♡ゆりさんと、いろんな所へ
園外保育に行けて、とってもいい思い出が
できましたハートとっても嬉しいなっ♪♪

みんなとの楽しい園外保育の思い出は
宝物です(*^_^*)キラキラみんなありがとうハート  


Posted by あさひ幼稚園 at 18:38

2014年02月12日

チューリップ・りす組 ☆2月 園外保育☆

今日は、天気や気温の低さを考え、溝辺空港まで行ってきました!!



みんなで空港の中に入って、まず見に行った場所は『ソラステージ』
溝辺空港の今までの歴史や飛行機に関することなど色々と展示してあって、飛行機の模型も置いてあるので、入った瞬間、『わぁ~~~UPキラキラ』と目を輝かせていました音符(特に男の子がムフッ




そして、この奥に行くと・・・



本物の飛行機に乗れるような体験ができるところがあって、みんなテンションがMAXにっラヴ!!
みんな、自分が座りたいところに座って楽しんでいましたキラキラ



そのあと、展望台に行って飛行機を見に行きましたにっこり



この時、目の前にいた飛行機が滑走路に向かう準備をしていたので、みんなで『ばいばーい』と手を振っていたら、なんとっ!中にいたパイロットさんが気付いてくださって振り返してくれましたパチパチキラキラ

そして、飛行機が飛んでいくのを見てから幼稚園に帰りましたムフッ

また近くに飛行機を見にいこうねっハート  


Posted by あさひ幼稚園 at 18:20

2014年02月07日

年長組(さくら・すみれ)園外保育

本日、上野縄文の森公園に園外保育に行って参りました バスブー

天気が悪く、館内の見学となりましたが・・・・・・


※ガラス張りの床の中に昔の人々の生活の様子さくらんぼ


※昔の人が使ってたお皿だね~さくらんぼ


※竪穴式のおうちのパズルに悪戦苦闘中うるうるわら

そんなこんなしてたらあっという間にお昼ご飯の時間食事
今日もおいしくお弁当をいただきましたハート



お父様方、お母様方いつもおいしいお弁当をありがとうございますハート

最後に記念撮影カメラパチリキラキラ


byすみれ組チョキ


byさくら組チョキ

とーっても楽しかったねハートハート

おまけ・・・



ぐっすり疲れた様子のバスの中でしたビックリ  


Posted by あさひ幼稚園 at 18:09

2014年02月07日

年中組(さくら・すみれ)園外保育

本日、上野縄文の森公園に園外保育に行って参りました バスブー

天気が悪く、雨もちょろちょろ降っていたため・・・・・
今日は
縄文の森の中にある館内の見学をしました。ハート

  


Posted by あさひ幼稚園 at 17:43

2014年02月07日

園外保育 ~1月~ *年中(さくら・すみれ)組*

更新が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでしたうるうる汗

1月17日(金)は、年中さくら・すみれ組の園外保育でしたバス
天気にも恵まれみんなが楽しみにしていた城山(「し・ろ・や・ま」ですよ!!(笑))公園へ行って参りましたハート




「先生、うんていしてもいいですか?」
と、真っ先に城山公園でもいつもの訓練の成果を見せてくれましたキラキラグー(笑)




みんなに大人気だったこの遊具流れ星
とても楽しそうでしたウインク音符




シーソー初体験キラキラ
コツが掴めずぎこちなかったですが一生懸命頑張っていましたパチパチ(笑)




遊んだ後は待ちに待ったお弁当食事
ひろ~い芝の上で広々使って食べましたハート
風も吹かずとても良い気持ちで残さず食べきることができましたよグッハート

お弁当を食べ終わった後は再び遊具へダッシュ




ブランコもなかなか難しい困ったな
足を曲げたり伸ばしたりしてもなかなか上手くこげませんでしたハートブレイク




砂場の所で何か必死に探す園児達ビックリ
貝殻を見つけたようでみんなで必死でした(笑)




なが~いすべり台はみんなで2回滑りましたチョキ




急な坂もなんのそのグッ音符




また年長組でもみんなでこれるといいねウインクハート  


Posted by あさひ幼稚園 at 17:04