2017年09月24日
年長きく・ゆり組☆園外保育〜9月〜
木曜日は年長組の待ちに待った園外保育
高千穂牧場に行ってきました
残念ながら雨となってしまいましたが、、、
カッパを着ながら楽しむことが出来ました
到着してさっそく楽しみにしていたソフトクリーム
順番に並んで

嬉しそう

『おいしーい
』


ソフトクリームを食べた後は
動物見学へレッツゴー

牛さん

お馬さんが近づいてきてくれました

羊さんも触ったよ

車に乗ってみんなではいポーズ

無事高千穂牧場に行くことができて
動物さんもたくさん見ることが出来て
とーっても良い思い出になりました
この前の園外保育の日はお遊戯室でたくさん遊びました
椅子取りゲームやフルーツバスケット


風船遊び


今回も楽しい園外保育になりました
また運動会訓練や太鼓出演も頑張ろうね

高千穂牧場に行ってきました

残念ながら雨となってしまいましたが、、、

カッパを着ながら楽しむことが出来ました

到着してさっそく楽しみにしていたソフトクリーム

順番に並んで

嬉しそう

『おいしーい


ソフトクリームを食べた後は
動物見学へレッツゴー

牛さん

お馬さんが近づいてきてくれました

羊さんも触ったよ

車に乗ってみんなではいポーズ

無事高千穂牧場に行くことができて
動物さんもたくさん見ることが出来て
とーっても良い思い出になりました

この前の園外保育の日はお遊戯室でたくさん遊びました

椅子取りゲームやフルーツバスケット


風船遊び

今回も楽しい園外保育になりました

また運動会訓練や太鼓出演も頑張ろうね

Posted by あさひ幼稚園 at
23:09
2017年09月22日
年少もも・たんぽぽ*9月 園外保育*
22日は楽しみにしていた園外保育

高千穂牧場~
ソフトクリーム~{

。。。と言いたいところですが、残念ながらお天気は雨

高千穂牧場は来月に回して~急遽
飛行機を見に空港の近くまで行ってきました
着いて飛行機を一生懸命探す子ども達


「あっ
いたーーーーーーーーーーー
」
と飛び上がったり~

一生懸命指を指してみたり~

バスの中からじゃ物足りなかったので、
少しだけ降りてみました

今日はとても運が良くたくさんの飛行機が飛び経つ所や、降りる所がみれてみんな大興奮でした


そして下へ下り、いきいき交流センターへ

お腹もぺこぺこになったのでここで楽しみのお弁当TAME~
みんなで仲良く向かい合っていっただっきま~す
今日もおいしいお弁当をありがとうっ

お腹も満たされたので、お隣の体育館へGO
大きな風船を高く飛ばしたり~

タケコプターで空を飛んでみたり~

あっ
あそこに未来のかっこいい野球選手だ

上手にフラフープをしてみたり~

たーくさん体を動かしてボールやおもちゃで思う存分遊べたももたんぽぽさん


次は、運動会が終わってからだねっ
次を楽しみに運動会の練習頑張ろうね
来月は晴れますように



高千穂牧場~



。。。と言いたいところですが、残念ながらお天気は雨


高千穂牧場は来月に回して~急遽


着いて飛行機を一生懸命探す子ども達

「あっ


と飛び上がったり~

一生懸命指を指してみたり~

バスの中からじゃ物足りなかったので、
少しだけ降りてみました

今日はとても運が良くたくさんの飛行機が飛び経つ所や、降りる所がみれてみんな大興奮でした


そして下へ下り、いきいき交流センターへ


お腹もぺこぺこになったのでここで楽しみのお弁当TAME~

みんなで仲良く向かい合っていっただっきま~す

今日もおいしいお弁当をありがとうっ

お腹も満たされたので、お隣の体育館へGO

大きな風船を高く飛ばしたり~
タケコプターで空を飛んでみたり~
あっ


上手にフラフープをしてみたり~
たーくさん体を動かしてボールやおもちゃで思う存分遊べたももたんぽぽさん

次は、運動会が終わってからだねっ

次を楽しみに運動会の練習頑張ろうね

来月は晴れますように


Posted by あさひ幼稚園 at
18:13
2017年09月09日
園外保育 *年中(さくら)組* ~9月~
9月8日(金)は、待ちに待った園外保育

今回の目的地はみんなが楽しみにしていた高千穂牧場
(まだまだ “たかちほぼくじょう”を言えないかわいいさくら組さんです
笑)
「ソフトクリーム食べるんだ」とこの日のために頑張ってきました

前日は土砂降りで心配していたお天気も・・・

この通り快晴
恒例の坂道も頑張って歩きます

するとひつじさんがお出迎え

坂を登りきったらソフトクリームゲットだぜ

落とさないように慎重に・・・

みんなで食べるソフトクリームは格別


上手に食べられました

ソフトクリームを食べた後は動物見学へ

こ~んなに近くで見学


たくさん動物さんとふれあった後は
だいすきなお父さんお母さんが作って下さった
お弁当

あっという間にごちそうさまでした

思いっきり走り回って

飛ばして

とても楽しい一日になりました

帰りのバスはさすがのさくら組さんもぐっすりでした
残念ながらお休みのお友達もいたので10月の園外保育は
みんなで行けると良いですね

次の園外保育はどこにしましょう


10月を楽しみにまたみんなで頑張っていきましょう
えいえいお~~~っ



今回の目的地はみんなが楽しみにしていた高千穂牧場

(まだまだ “たかちほぼくじょう”を言えないかわいいさくら組さんです

「ソフトクリーム食べるんだ」とこの日のために頑張ってきました


前日は土砂降りで心配していたお天気も・・・
この通り快晴

恒例の坂道も頑張って歩きます

するとひつじさんがお出迎え

坂を登りきったらソフトクリームゲットだぜ

落とさないように慎重に・・・
みんなで食べるソフトクリームは格別


上手に食べられました

ソフトクリームを食べた後は動物見学へ

こ~んなに近くで見学


たくさん動物さんとふれあった後は
だいすきなお父さんお母さんが作って下さった
お弁当


あっという間にごちそうさまでした

思いっきり走り回って

飛ばして

とても楽しい一日になりました


帰りのバスはさすがのさくら組さんもぐっすりでした

残念ながらお休みのお友達もいたので10月の園外保育は
みんなで行けると良いですね


次の園外保育はどこにしましょう



10月を楽しみにまたみんなで頑張っていきましょう

えいえいお~~~っ


Posted by あさひ幼稚園 at
15:06
2017年09月06日
チューリップ組 ☆9月園外保育
2学期最初の園外保育は、かき氷作り

登園時からお友だち同士で「イチゴかける~
」と言って、かき氷を食べることをとっても楽しみにしている様子でした!!
朝礼が終わった後は、お外でなかよしランドを使って遊びました!
普段はあまり使えない遊具なので子ども達は大喜びで滑り台を滑ったり、高い所に登り上からの眺めを楽しんでいました


色々な葉っぱも見つけたよ


そして、美味しいお弁当を食べ終えたあとは、待ちに待ったかき氷



お腹もいっぱいになりみんなも満足
これからの運動会練習も頑張れそうですね



登園時からお友だち同士で「イチゴかける~

朝礼が終わった後は、お外でなかよしランドを使って遊びました!
普段はあまり使えない遊具なので子ども達は大喜びで滑り台を滑ったり、高い所に登り上からの眺めを楽しんでいました

色々な葉っぱも見つけたよ

そして、美味しいお弁当を食べ終えたあとは、待ちに待ったかき氷

お腹もいっぱいになりみんなも満足

これからの運動会練習も頑張れそうですね


Posted by あさひ幼稚園 at
14:38