2024年09月16日
園外保育*年中 さくら組*~9月~
9月6日(金)は、さくら組さんの園外保育の日でした
今回は、高千穂牧場に行きました
高千穂牧場に着いたら、お店の人にチケットを渡して自分たちでソフトクリームを買いました

楽しみにしていたソフトクリーム



とっても満足そうに食べていました

みんなで食べたソフトクリームは、とっても美味しかったね

ソフトクリームを食べた後は、牛や羊を見に行きました


餌やりの時間を見ることができ、興味津々でした

羊を見た後は、お弁当を食べました
いつも美味しいお弁当をありがとうございます


お弁当を食べた後は、動物ふれあいランドに行きました


積極的に動物を触っていましたが


少し遠くから眺めている園児もいました


今回の園外保育も楽しかったね
9月は、運動会に向けて頑張ろう


帰りのバスでは、みんなぐっすり眠っていました
(笑)

今回は、高千穂牧場に行きました

高千穂牧場に着いたら、お店の人にチケットを渡して自分たちでソフトクリームを買いました

楽しみにしていたソフトクリーム


みんなで食べたソフトクリームは、とっても美味しかったね

ソフトクリームを食べた後は、牛や羊を見に行きました

餌やりの時間を見ることができ、興味津々でした

羊を見た後は、お弁当を食べました

いつも美味しいお弁当をありがとうございます

お弁当を食べた後は、動物ふれあいランドに行きました

積極的に動物を触っていましたが

少し遠くから眺めている園児もいました

今回の園外保育も楽しかったね

9月は、運動会に向けて頑張ろう


帰りのバスでは、みんなぐっすり眠っていました

Posted by あさひ幼稚園 at
20:38
2024年09月13日
園外保育*チューリップ組*~9月~
9月11日(水)は、二学期に入って初めての園外保育でした
とても暑かったので園庭で遊びました

最初に集合写真を撮りました(笑)やっぱり難しい
写真の後は自由に遊びました。











園庭で遊んだ後、ひよこ組さんと一緒にチュウチュウアイスを食べました。とても美味しそうでしたよ



お部屋ではおもちゃで遊びました


いっぱい遊んでお腹もすいたのでお弁当を食べました






アイスの追加写真です

次の園外保育は、運動公園へ行けるといいですね

とても暑かったので園庭で遊びました

最初に集合写真を撮りました(笑)やっぱり難しい

写真の後は自由に遊びました。

園庭で遊んだ後、ひよこ組さんと一緒にチュウチュウアイスを食べました。とても美味しそうでしたよ

お部屋ではおもちゃで遊びました

いっぱい遊んでお腹もすいたのでお弁当を食べました

アイスの追加写真です

次の園外保育は、運動公園へ行けるといいですね

Posted by あさひ幼稚園 at
20:06
2024年09月10日
園外保育✿年長 きく組✿~9月~
9月4日(水)は2学期になって初めての園外保育でした。
今回もとってもいい天気で
高千穂牧場に行くことができました。
とっても楽しみにしていたきく組さん。
長い坂道もお話をしながらどんどん上っていました。

早速ソフトクリームを食べました。
店員さんに「お願いします」とチケットを渡して、ソフトクリームをもらいました

ペロッと食べ終え、動物見学にも行きました。
大きな牛に興味津々
急に近くに来たときは「わ―!」と逃げていくお友達

歩くとお腹がすいてきて・・・
「お腹すいたなー」とお弁当の時間
よっぽどお腹がすいていたようで、いつもより早く食べ終わりました
いつもおいしいお弁当をありがとうございます

午後からは芝生で遊びました。
走って駆け下りていき、走って戻ってきてを繰り返したり

寝転んでみんなで坂道を転がったり

大きな木を見つけて、だるまさんがころんだをしたり、とっても楽しそうでした

最後に羊に触ることができました
近づいてくる羊にびっくりして素早く逃げているお友達もいました

ヤギもいてみんなで「メ―」と鳴いていました
慣れてきてみんなで羊を囲んでいました

2学期最初の園外保育もいいお天気でよかったね
運動会に向けて頑張っていこうね
次の園外保育も晴れますように
今回もとってもいい天気で


とっても楽しみにしていたきく組さん。
長い坂道もお話をしながらどんどん上っていました。

早速ソフトクリームを食べました。
店員さんに「お願いします」とチケットを渡して、ソフトクリームをもらいました

ペロッと食べ終え、動物見学にも行きました。
大きな牛に興味津々

急に近くに来たときは「わ―!」と逃げていくお友達

歩くとお腹がすいてきて・・・
「お腹すいたなー」とお弁当の時間

よっぽどお腹がすいていたようで、いつもより早く食べ終わりました

いつもおいしいお弁当をありがとうございます

午後からは芝生で遊びました。
走って駆け下りていき、走って戻ってきてを繰り返したり

寝転んでみんなで坂道を転がったり

大きな木を見つけて、だるまさんがころんだをしたり、とっても楽しそうでした

最後に羊に触ることができました

近づいてくる羊にびっくりして素早く逃げているお友達もいました

ヤギもいてみんなで「メ―」と鳴いていました

慣れてきてみんなで羊を囲んでいました

2学期最初の園外保育もいいお天気でよかったね

運動会に向けて頑張っていこうね

次の園外保育も晴れますように

Posted by あさひ幼稚園 at
20:53
2024年09月07日
園外保育*年少組*~7月~
更新が遅くなってしまい申し訳ありません
7月10日(水)はもも組さんの園外保育でした
残念ながら雨が降っていたので今回は飛行機見学に行きました
今回は小型バスで行きました


飛行機を見るところに着くと、さっそく飛行機が飛んできました
飛行機が飛んだり着陸したりすると「わー」という声や拍手をしていました


すごく真剣に飛行機を見ていました




たくさん飛行機を見た後は幼稚園に帰ってみんなが楽しみにしているお弁当の時間です
おいしいお弁当ありがとうございます




おいしいお弁当を食べた後は雨が止んでいたので園庭で水風船遊びとシャボン玉をしました
水たまりに水風船を投げて遊んだり、水たまりに入ったりして楽しく遊んでいました




みんな泥だらけになって遊んでいました

今回の園外保育は雨だったけど次の園外保育は晴れるといいね

7月10日(水)はもも組さんの園外保育でした

残念ながら雨が降っていたので今回は飛行機見学に行きました

今回は小型バスで行きました

飛行機を見るところに着くと、さっそく飛行機が飛んできました

飛行機が飛んだり着陸したりすると「わー」という声や拍手をしていました

すごく真剣に飛行機を見ていました


たくさん飛行機を見た後は幼稚園に帰ってみんなが楽しみにしているお弁当の時間です

おいしいお弁当ありがとうございます

おいしいお弁当を食べた後は雨が止んでいたので園庭で水風船遊びとシャボン玉をしました

水たまりに水風船を投げて遊んだり、水たまりに入ったりして楽しく遊んでいました

みんな泥だらけになって遊んでいました

今回の園外保育は雨だったけど次の園外保育は晴れるといいね

Posted by あさひ幼稚園 at
07:52