2020年10月27日
園外保育☆年少 もも組☆10月
10月の園外保育は、幼稚園の園庭で遊んでから、天降川運動公園に行きました
まずは、園庭のなかよしランド
みんな、何回も登ったり降りたり順番を守りながら遊べました

滑り台は、大行列
(笑)
いい笑顔のお友だちがいっぱい

気が付くと、独特なかごめかごめがはじまっていたもも組さん
これは、本当にかごめかごめなのでしょうか


なかよしランドの最後にパシャリッ


それから、天降川運動公園に移動してお弁当を食べました

公園で、美味しいお弁当が食べられて大満足なお友だちでした
お弁当を食べ終わってからは、初めてそりを使って遊びました
お友だちを引っ張ってあげる頼もしいお友だちもたくさん見られました



そりの他にも、ロープやフラフープ、しゃぼん玉でも遊びました


今回の園外保育も楽しかったね
次の園外保育を楽しみに、発表会の練習も頑張ろうね


まずは、園庭のなかよしランド

みんな、何回も登ったり降りたり順番を守りながら遊べました

滑り台は、大行列

いい笑顔のお友だちがいっぱい

気が付くと、独特なかごめかごめがはじまっていたもも組さん
これは、本当にかごめかごめなのでしょうか


なかよしランドの最後にパシャリッ


それから、天降川運動公園に移動してお弁当を食べました

公園で、美味しいお弁当が食べられて大満足なお友だちでした

お弁当を食べ終わってからは、初めてそりを使って遊びました

お友だちを引っ張ってあげる頼もしいお友だちもたくさん見られました


そりの他にも、ロープやフラフープ、しゃぼん玉でも遊びました

今回の園外保育も楽しかったね

次の園外保育を楽しみに、発表会の練習も頑張ろうね


Posted by あさひ幼稚園 at
16:37
2020年10月27日
園外保育 *チューリップ組* ~10月~
10月2日(水)は、チューリップ組の4回目の園外保育でした。
とっても良いお天気
だったので、天降川運動公園に初めてリュックを背負って歩いて行きました。
出発進行
車に気を付けて進みます。
「車来たよー。」「止まって
」と子どもたち自身で気を付けながら歩いていました。


公園に着いたら荷物を置いて、さっそく遊びました。
まずは、「オオカミさんごっこ」をしました。
皆で手をつないで円になって、オオカミさんは円の中に入っています。
「森の小道散歩に行こう。オオカミなんか怖くないよオオカミさーーん。」
「今靴を履いてるよ。」
「あーよかった。」

「森の小道散歩に行こう。オオカミなんか怖くないよオオカミさーーん。」

「みんなを食べに行くところ
」
と、オオカミさんがみんなを追いかけます。
「待て待てー」

「キャー逃げろ逃げろー」

広い公園いっぱい走り回っていました。
次は「草そり」をしました。
初めて使う遊具だった為、みんな大はしゃぎ

乗る人、引っ張る人を交代しながら遊ぶことができていました。

「ちょっと二人は重たいなー
」と困っているお友だちを手伝う姿も見られました。

沢山遊んでお腹はぺっこぺこ
みんなが楽しみにしていたお弁当の時間。
待ちきれずに遊んでいる途中でお弁当を食べようとしている子もいました。

しっかりと手を洗って、準備OK
「いただきます」
公園で初めて食べるお弁当
嬉しくて、美味しくて、みんなニコニコ

いつも美味しいお弁当ありがとうございます。
パクパク、モグモグ凄い勢いで食べていました。

たくさん遊べて楽しかったね。
来月は、みんなで公園に行けると良いね

とっても良いお天気


出発進行

車に気を付けて進みます。
「車来たよー。」「止まって



公園に着いたら荷物を置いて、さっそく遊びました。
まずは、「オオカミさんごっこ」をしました。

皆で手をつないで円になって、オオカミさんは円の中に入っています。








と、オオカミさんがみんなを追いかけます。



広い公園いっぱい走り回っていました。

次は「草そり」をしました。
初めて使う遊具だった為、みんな大はしゃぎ

乗る人、引っ張る人を交代しながら遊ぶことができていました。


「ちょっと二人は重たいなー


沢山遊んでお腹はぺっこぺこ

みんなが楽しみにしていたお弁当の時間。

待ちきれずに遊んでいる途中でお弁当を食べようとしている子もいました。


しっかりと手を洗って、準備OK

「いただきます」

公園で初めて食べるお弁当

嬉しくて、美味しくて、みんなニコニコ

いつも美味しいお弁当ありがとうございます。

パクパク、モグモグ凄い勢いで食べていました。

たくさん遊べて楽しかったね。

来月は、みんなで公園に行けると良いね

Posted by あさひ幼稚園 at
14:36
2020年10月16日
園外保育*年中(さくら)組 10月*
今日は園外保育で「天降川運動公園」に行きました
公園に着くとさっそく、フラフープやシャボン玉をして遊びました

シャボン玉をやっつけてるみたいです

どちらが遠くに飛ばせるか競争です


ゴルフの監督さんかな~

2人で仲良くはいチーズ


草の中からカメムシを見つけたようです
沢山遊んだ後は、、、
お弁当タイム

先生の好きなコダックのお弁当を見せてくれました

今日も美味しくいただきました
お昼からは、「しっぽ取りゲーム」をしました



しっぽを取ったり、取られたり、みんな必死です


今日はみんなで沢山遊ぶことが出来て楽しかったね
また月曜日から発表会の訓練も頑張ろうね

公園に着くとさっそく、フラフープやシャボン玉をして遊びました

シャボン玉をやっつけてるみたいです

どちらが遠くに飛ばせるか競争です


ゴルフの監督さんかな~

2人で仲良くはいチーズ


草の中からカメムシを見つけたようです

沢山遊んだ後は、、、
お弁当タイム

先生の好きなコダックのお弁当を見せてくれました

今日も美味しくいただきました

お昼からは、「しっぽ取りゲーム」をしました

しっぽを取ったり、取られたり、みんな必死です


今日はみんなで沢山遊ぶことが出来て楽しかったね

また月曜日から発表会の訓練も頑張ろうね


Posted by あさひ幼稚園 at
17:45
2020年10月14日
年長きく組☆園外保育 10月☆
先日10月9日(金)は、年長きく組の園外保育でした
今回も幼稚園近くの天降川運動公園に行ってきました

公園に行くとさっそく風船を膨らませたり

シャボン玉をしたり、フラフープで遊んだりしました
そして、前回の園外保育に続いて虫集め

今回は虫かごを準備しました
いろんな虫を一生懸命探していました
お昼になると楽しみにしていたお弁当の時間

全員でいただきまーす
みんな美味しそうに食べていました
ご飯を食べ終るとさっそくかけっこ

それから野球ごっこにプロペラ飛ばし


たくさんのおもちゃで遊んで楽しむことが出来ました
今回は、全員ではいけなかったけど…次の園外保育はみんなで行けると良いね

今回も幼稚園近くの天降川運動公園に行ってきました

公園に行くとさっそく風船を膨らませたり

シャボン玉をしたり、フラフープで遊んだりしました

そして、前回の園外保育に続いて虫集め


今回は虫かごを準備しました


お昼になると楽しみにしていたお弁当の時間


全員でいただきまーす


ご飯を食べ終るとさっそくかけっこ


それから野球ごっこにプロペラ飛ばし


たくさんのおもちゃで遊んで楽しむことが出来ました

今回は、全員ではいけなかったけど…次の園外保育はみんなで行けると良いね


Posted by あさひ幼稚園 at
17:16