2024年06月20日
園外保育✿年長 きく組✿~6月~
6月14日(金)は、きく組さんの園外保育でした。
なんと今回もいい天気で、公園に行くことができました
園外保育の日が近づいてくると「園外保育どこに行くの?」「晴れるってニュースで言ってたよ」と園外保育の話をして楽しみにしていました
公園に着くと早速遊具で遊びます。
去年まで少し難しく、上の方まで登れなかった遊具もスイスイ登っていました。

3人で仲良く手をつないで滑ったり

大きな滑り台を何回も滑ったり

リスの形をした滑り台を滑ったり、暑い中たくさん遊びました

水分補給をしっかりしてから
シャボン玉をして陰でゆっくりして遊んだりもしました

たくさん遊んだ後はお弁当を食べました
お話をしながら楽しく食べました。
いつもおいしいお弁当ありがとうございます
ご飯の後はSORASTAGEに行きました

機体の前ではいチーズ

シートに座れるところでは、シートベルトをしっかりつけていました
なんとお菓子やジュースを配ってくれるCAさんの真似をするお友達もいました

屋上に行くとたくさんの飛行機に大はしゃぎ
暑い中飛行機に手を振っていました
ちょうど帰ってきた飛行機の操縦士さんが手を振り返してくれました

次はみんなで園外保育に行けるといいね
次も晴れるようにお願いしよう
なんと今回もいい天気で、公園に行くことができました

園外保育の日が近づいてくると「園外保育どこに行くの?」「晴れるってニュースで言ってたよ」と園外保育の話をして楽しみにしていました

公園に着くと早速遊具で遊びます。
去年まで少し難しく、上の方まで登れなかった遊具もスイスイ登っていました。

3人で仲良く手をつないで滑ったり
大きな滑り台を何回も滑ったり
リスの形をした滑り台を滑ったり、暑い中たくさん遊びました

水分補給をしっかりしてから


たくさん遊んだ後はお弁当を食べました

お話をしながら楽しく食べました。
いつもおいしいお弁当ありがとうございます

ご飯の後はSORASTAGEに行きました

機体の前ではいチーズ

シートに座れるところでは、シートベルトをしっかりつけていました

なんとお菓子やジュースを配ってくれるCAさんの真似をするお友達もいました

屋上に行くとたくさんの飛行機に大はしゃぎ

暑い中飛行機に手を振っていました

ちょうど帰ってきた飛行機の操縦士さんが手を振り返してくれました

次はみんなで園外保育に行けるといいね

次も晴れるようにお願いしよう

Posted by あさひ幼稚園 at
21:33
2024年06月14日
園外保育*年中 さくら組*~6月~
6月7日(金)は、さくら組の園外保育の日でした
天気もよく、鹿児島空港に出発しました
バスの中でのお約束を守って、過ごすことができていました
(走らない・迷子にならないなど)

SORASTAGEでは、飛行機の模型を見て「すご~い!」「これ僕のすきな飛行機!」と喜んでいる様子でした

飛行機と「ハイ、チーズ
」

飛行機のシートに「座ってもいいの?」とソワソワ(笑)

座ることができると、みんなにニコニコ笑顔でした


テラスにでると、たくさんの飛行機がいて暑さも忘れるくらい見入っていました


飛行機を見た後は、日当山温泉公園に行きお弁当を食べました

「一緒に食べよ」と声をかけている姿が、とっても可愛かったです
いつも美味しいお弁当をありがとうございます


お弁当を食べた後は、遊具で遊びました
「先生、見てて~」と鉄棒の技をみせてくれました

色々な遊具で、遊べてとっても楽しかったようです




次の園外保育は、全員で行けますように

天気もよく、鹿児島空港に出発しました

バスの中でのお約束を守って、過ごすことができていました

SORASTAGEでは、飛行機の模型を見て「すご~い!」「これ僕のすきな飛行機!」と喜んでいる様子でした

飛行機と「ハイ、チーズ

飛行機のシートに「座ってもいいの?」とソワソワ(笑)
座ることができると、みんなにニコニコ笑顔でした

テラスにでると、たくさんの飛行機がいて暑さも忘れるくらい見入っていました

飛行機を見た後は、日当山温泉公園に行きお弁当を食べました

「一緒に食べよ」と声をかけている姿が、とっても可愛かったです

いつも美味しいお弁当をありがとうございます

お弁当を食べた後は、遊具で遊びました

「先生、見てて~」と鉄棒の技をみせてくれました

色々な遊具で、遊べてとっても楽しかったようです

次の園外保育は、全員で行けますように

Posted by あさひ幼稚園 at
17:12
2024年06月13日
園外保育*チューリップ組*~6月~
6月12日はチューリップ組さんの園外保育でした
今回は初めて天降川運動公園へ歩いて行きました

公園に着いてお茶を飲んだら写真を撮りました


集合写真を撮りました。「ポーズ!」と言ったら顔を隠して、なかなか撮れませんでした

公園では好きな遊びを沢山しました








最後に鬼ごっこをしました

沢山遊んでお腹がすいた子どもたちお弁当をパクパク食べていましたよ



次の園外保育はみんなで行けたらいいですね

今回は初めて天降川運動公園へ歩いて行きました

公園に着いてお茶を飲んだら写真を撮りました

集合写真を撮りました。「ポーズ!」と言ったら顔を隠して、なかなか撮れませんでした

公園では好きな遊びを沢山しました

最後に鬼ごっこをしました

沢山遊んでお腹がすいた子どもたちお弁当をパクパク食べていましたよ

次の園外保育はみんなで行けたらいいですね

Posted by あさひ幼稚園 at
18:10
2024年06月10日
園外保育*年少 もも組*~5月~
5月24日(金)は、もも組さんになって初めての園外保育でした
今回は日当山温泉公園に行きました
はじめての大きなバスに乗れてみんな嬉しそうでした
公園に着くと、いろいろな滑り台に大興奮でした



お友達と仲良く滑り台をしていました

シーソーでも遊んでいるお友達もいました

ブランコでもお友達と一緒に楽しんでいました


たくさん遊んだらお腹がすいたみたいで「ごはんまだ?」と言っていました
少し早めにみんなの楽しみにしているお弁当を食べました
おいしいお弁当ありがとうございます






おいしいお弁当を食べた後は、遊具で遊びました
クルクル回る遊具で遊んだり、走り回って楽しんでいるお友達もいました


ボルダリングに挑戦しているお友達もいました

たくさん遊んだお友達幼稚園に帰ると疲れたのかみんなぐっすりお昼寝をしていました
もも組さんで初めての園外保育楽しかったね。6月の園外保育も晴れるといいね

今回は日当山温泉公園に行きました

はじめての大きなバスに乗れてみんな嬉しそうでした

公園に着くと、いろいろな滑り台に大興奮でした

お友達と仲良く滑り台をしていました

シーソーでも遊んでいるお友達もいました

ブランコでもお友達と一緒に楽しんでいました

たくさん遊んだらお腹がすいたみたいで「ごはんまだ?」と言っていました

少し早めにみんなの楽しみにしているお弁当を食べました

おいしいお弁当ありがとうございます

おいしいお弁当を食べた後は、遊具で遊びました

クルクル回る遊具で遊んだり、走り回って楽しんでいるお友達もいました

ボルダリングに挑戦しているお友達もいました

たくさん遊んだお友達幼稚園に帰ると疲れたのかみんなぐっすりお昼寝をしていました

もも組さんで初めての園外保育楽しかったね。6月の園外保育も晴れるといいね

Posted by あさひ幼稚園 at
16:49