2011年11月26日
防犯訓練
昨日は防犯訓練が行われました
警備会社の方が来られて、子どもたちに話をしてくれましたよ
真剣に話を聞く子どもたち・・・

知らない人に話しかけられた時、子どもたちはどうするのか?
事前に子どもたちと打ち合わせもなしで、実際にしてみました
「おかしをあげるから、一緒にきてもらえるかな?」の問いかけに・・・
ちゃんと首を横にふって、「いかない!!」と答えていました

不審者の対応の仕方

職員も実際にしてみました!

不審者の対応・・・実際、不審者かどうかの判断は難しいですよね
でも何より子どもたちの安全が第一
あさひ幼稚園でも気をつけて門の管理等していきたいと思います
さぁ最後に、子どもたちが教えてもらった言葉をのせたいと思います。
いか・・・いかない
の・・・・・のらない
お・・・・・大声で叫ぶ
す・・・・・すぐにげる
し・・・・・しらせる
「いかのおすし」皆さんも覚えておいて下さいね

警備会社の方が来られて、子どもたちに話をしてくれましたよ

真剣に話を聞く子どもたち・・・
知らない人に話しかけられた時、子どもたちはどうするのか?
事前に子どもたちと打ち合わせもなしで、実際にしてみました

「おかしをあげるから、一緒にきてもらえるかな?」の問いかけに・・・
ちゃんと首を横にふって、「いかない!!」と答えていました

不審者の対応の仕方
職員も実際にしてみました!
不審者の対応・・・実際、不審者かどうかの判断は難しいですよね

でも何より子どもたちの安全が第一

あさひ幼稚園でも気をつけて門の管理等していきたいと思います

さぁ最後に、子どもたちが教えてもらった言葉をのせたいと思います。
いか・・・いかない
の・・・・・のらない
お・・・・・大声で叫ぶ
す・・・・・すぐにげる
し・・・・・しらせる
「いかのおすし」皆さんも覚えておいて下さいね

Posted by あさひ幼稚園 at
09:59