2017年05月26日

年長きく・ゆり組*園外保育~5月~

更新が遅くなり、大変申し訳ありません汗

先日、5月26日(金)に年長組に進級して
初めての園外保育へ行ってまいりました!!
秋の芋ほりの為に、年長組が代表して
畑に芋の苗を植えましたムフッ



久しぶりの園外保育にみんなわくわく音符



浜の市干拓地に到着して、苗植えの説明を聞き
早速、チャレンジグー



「大きくて甘いお芋になりますように~☆★」
と思いを込めながら植えました!


芋の苗植えを無事に終わらせて
次は下井海岸へしゅっぱーつブー
移動中のバスでは太鼓のリズムを口ずさむ園児も
みんな、いつも太鼓の訓練頑張っているもんねウインク



下井海岸に到着し、裸足になって砂浜へ
早く行きたくてうずうずアウチ



お約束事を聞いて、海辺へよーいドン!!



どんどん波打ち際で海の生き物を探す園児たち



海にはちょっとだけ入って、砂浜の方で
貝殻などを探す園児たちをそれぞれでしたにっこり



きく・ゆり組みんなで並んで写真撮影
桜島をバックに素敵な写真です流れ星



待ちに待ってたお弁当の時間
強風が吹く中、いろいろ飛ばされないように
必死に食べました(笑)
いつも美味しいお弁当をありがとうございますハート



バスにリュックサックを置いて
近くの公園へ歩いて、、



次はアスレチック遊び
みんな大はしゃぎでしたUPUP



初めての遊具にとっても嬉しそうラヴ



こんなシーソーも自分たちで出来るようになっていましたビックリ



帰りのバスは寝る園児も!
たくさん遊んで疲れちゃったねZZZ


今回の園外保育はとっても充実していて
なにより、天気が良くて良かったね晴れ晴れ

次の園外保育を楽しみに、厳しい太鼓の訓練も
きく・ゆり組みんなで乗り越えていこうね!!!
  


Posted by あさひ幼稚園 at 17:28