2014年07月08日

*年長(きく・ゆり)組* 園外保育~7月~

7月4日(金)は年長きく・ゆり組の園外保育でしたハートバス
登園後に翌日に控えた保育参観で初披露となる日本太鼓の訓練を
行ってから行くことにグッキラキラ
朝礼後年少・年長組のお友だちや先生方に披露しました!!
とっても緊張していましたが、いつもの元気で頑張って演奏できましたウインク音符

日本太鼓で頑張った後は楽しみにしていた園外保育チョキ
心配されていたお天気も何とかもちそうだったので予定していた
上野原縄文の森へ枯葉
前回は年中組の時に展示施設の見学に行きましたが今回は
屋外のアスレチックで遊べることにラヴキラキラ
上野原縄文の森に到着したらまずはお弁当食事

*年長(きく・ゆり)組* 園外保育~7月~


竪穴式住居(?)の前でみんなで食べました若葉
「早く食べたらいっぱい遊べるよ流れ星
と聞いてみんないつもより速いペースでぺロリグッハート
お弁当が終わったらー・・・
いざ☆アスレチックへダッシュ

*年長(きく・ゆり)組* 園外保育~7月~


「先生!これどーやるのー?」
と言いながらもすいすい進んで行きますチョキ

*年長(きく・ゆり)組* 園外保育~7月~


「いのしし特急!ぶんぶーーーん!!」
とノリノリUPUP

*年長(きく・ゆり)組* 園外保育~7月~


「先生ーー!!これこわくないよ☆」
とぐんぐん登って行きました葉っぱ

*年長(きく・ゆり)組* 園外保育~7月~


「こわいよ~うわー
「こっちの手かして!!」
優しい思いやりの姿も見られましたハート

*年長(きく・ゆり)組* 園外保育~7月~


「うわっ!う、うお!!」長い丸太もふらふらしながら
渡れましたグー

*年長(きく・ゆり)組* 園外保育~7月~


「先生、見て!これきれいだよ!」
お花もいっぱい咲いていました桜

*年長(きく・ゆり)組* 園外保育~7月~


「ね~これ、どおやって登ったの?」
高いところもへっちゃらですグッ

*年長(きく・ゆり)組* 園外保育~7月~


「見て!トンボの赤ちゃん☆」
生き物にも興味津々若葉

*年長(きく・ゆり)組* 園外保育~7月~


「こ、こわ~いうるうるおりれな~い!!」

*年長(きく・ゆり)組* 園外保育~7月~


「大丈夫だよーっ!!
先生に救出してもらいましたパチパチ

「またきた~いハート
とみんな気に入った様子ウインク

*年長(きく・ゆり)組* 園外保育~7月~


「いぇ~いチョキ
帰りのバスも元気いっぱいでしたハート

今度の園外保育は2学期グッキラキラ
1学期はきく・ゆり組全員がそろうことが出来なかったので
次回はみんなで行けると良いですねウインクハート



Posted by あさひ幼稚園 at 18:32

削除
*年長(きく・ゆり)組* 園外保育~7月~