2021年01月22日
園外保育*年中(さくら)組 1月*
今日は待ちに待った園外保育でした
朝は天気が心配でしたが、園を出るころにはお日様が出て見事に晴れました
公園に着くとさっそくシャボン玉やボールで沢山遊びました

2りで仲良くフーッ

1人でも上手に吹けます


今日は水鉄砲も使って遊びました

初めての凧揚げは、最初はなかなか揚がらなかったけど、練習すると上手に揚げられろようになりました


バッティングだってお手の物です

沢山遊んだ後は、いよいよお弁当の時間です

みんなで手を合わせていいただきます




今日も美味しくぺろりといただきました
お腹いっぱい
力いっぱい
になったら
「氷鬼ごっこ」と「だるまさんがころんだ」をしました

逃げているお友達を捕まえたり…

固まっているお友達を助けたり、みんな大忙しです

最後は「だるまさんがころんだ」をして遊びました

今日はいっぱい遊べて楽しかったね

これからは太鼓の訓練を頑張ろうね

朝は天気が心配でしたが、園を出るころにはお日様が出て見事に晴れました

公園に着くとさっそくシャボン玉やボールで沢山遊びました

2りで仲良くフーッ

1人でも上手に吹けます


今日は水鉄砲も使って遊びました

初めての凧揚げは、最初はなかなか揚がらなかったけど、練習すると上手に揚げられろようになりました

バッティングだってお手の物です


沢山遊んだ後は、いよいよお弁当の時間です

みんなで手を合わせていいただきます

今日も美味しくぺろりといただきました

お腹いっぱい


「氷鬼ごっこ」と「だるまさんがころんだ」をしました

逃げているお友達を捕まえたり…
固まっているお友達を助けたり、みんな大忙しです

最後は「だるまさんがころんだ」をして遊びました

今日はいっぱい遊べて楽しかったね


これからは太鼓の訓練を頑張ろうね

Posted by あさひ幼稚園 at 17:39