2012年02月04日

豆まき(^v^)

鬼は~外!福は~内!!

さぁ昨日は幼稚園でも豆まきを行いましたにっこり

毎年恒例のこの行事・・・

節分が近づいてくるにつれて、中には「いやだなぁ・・・」という
気持ちになるお友達もちらほらアウチ

でもほとんどのお友達は、鬼を倒そうと意気込んでいましたよ~!!

カラフルなお面をして、みんな笑顔で
『豆まき』の歌とうたっています。この後、子どもたちの顔は一気に
恐怖一色となります・・・・・・・・

豆まき(^v^)

豆まき(^v^)


泣き声が響き、みんな先生たちの後ろや、どこか隅っこに逃げ隠れていましたひょえー
豆まき(^v^)


保育園の小さなお友達にも鬼が近づきます。
豆を握りしめたまま何もできず・・・
そこへ、年長さんがやっつけにきます!!

豆まき(^v^)


今年は、立ち向かうお友達もいましたが、ほとんどのお友達がどこかに
隠れたり、遠くから鬼の様子を見ており、中には豆を投げられず、ずっと
握ったままのお友達もいましたガーン
いつもなら、園庭に落ちている豆も粉々になるのですが、今年は殻付きのピーナッツがそのまま形を残しているものが多かったです(笑)

鬼さんもう来ないでね!

ほとんどのお友達がこう思ったことでしょう・・・

鬼さんはたくさんやられて、逃げていきましたブー





Posted by あさひ幼稚園 at 08:34

削除
豆まき(^v^)